Sd.kfz.161/1
Pzkpfw.IV Ausf.E
PART-2

●ドラゴン 1/35

ドラゴンの4号E型は砲塔の形状が実車に似ていないと思い、あれこれ手を入れる方法を考えたのですが修正箇所が多いことから、結局スクラッチビルドしてしまいました。この画像は自作原型をキャスト複製したオリジナルパーツにドラゴンのパーツを組み込んだ仮組み状態のもの。
制作にあたってはアハトゥンク・パンツァー第3集IV号戦車編の富岡吉勝氏の図面をPCに読み込み、トレースしながら展開図を作成。一旦プリントしてペーパーモックを作り形状確認を行いました。この展開図を元にプラバンでスクラッチします。
展開図を透明シールに印刷してプラバンに貼り、印刷をガイドに切り出します。罫書き作業を省略できるのと同時に、各部位の位置出しが手書きよりもずっと正確に決めることが出来ました。
実物が平面構成なので展開図を作りやすいことから、今回は各面のパーツを正確に切り出しておき、内部に芯を残さずに(空洞に)作ることにしました。これでドラゴンの砲塔インテリアパーツを組み込むことができます。
キャスト複製したパーツとドラゴンの砲塔との比較です。各部に違いがあるのですが、一番の違いは前面の印象でしょう。ドラゴンより幅が狭く、両端の下向きな三角面の頂点の位置が高いことでしょうか。

車体にとりあえず乗せてみました。どうでしょう。作った本人はかなり満足なんですが。ただ、ドラゴンもどうやら金型修正をしているらしいので、ひょっとすると砲塔も修正されるかも?

続きを見る


BACK
HOME NEXT