Sd Kfz138

Marder III(H)

7.5cm Pak40 auf Fgst Pz.Kpfw.38(t) PART-8


●イタレリ 1/35

戦闘室も組み上がり、ひとまず形になりましたので大きな画像で紹介しましょう。一応、フィギュアを乗せてちゃんと塗装するつもりですが、皆さんから塗装しないほうがよいとご意見を頂いておりますので、とりあえずここで完成とします。
今回、フェンダーなど真鍮材から自作しましたが、アベールからフェンダーだけのPEパーツ(35A55)が出ているらしいので、そちらを使えばこのような苦労をしなくて済みますね。また、エデュアルドのPEパーツを各部で使用しましたが、サイズが合わないことが多く、あまりお薦めしません。できればアベールの38t用(35048)を使うのが良いでしょう。もっともいずれタミヤマーダー用が出るでしょうから、そちろを待つのも得策です。静岡の展示会ではこの戦闘室はどこのPEパーツだ、と質問されましたが、このホームページを見てちょうだいなって感じです。
工具類はタミヤマーダー3から流用するのが早いですが、悔しいので、意地で自作しました。ツルハシとか自作すると、プラモデルのパーツって良く出来てるなあ、と改めて感心してしまいました。ちなみにこのような削り出し工作にはお馴染みのエバーグリーンのプラ材を使うのがお薦めです。デザインナイフでサクサクと削れ、加工し易いのが嬉しい素材です。

ジャッキ台は硬質発泡モデリングブロックから削り出して作ります。表面に木目のモールドを罫書くと木質の素材感を簡単に出すことが出来ます。柔らかくて加工もしやすいので、これも固まりを自作するのにはお薦め素材です。

丸穴の開いた箱はエデュアルドのパーツを使うつもりでしたが、サイズが合わなかったので、側面だけ使用して残りはイタレリのキットパーツを薄く削って使っています。ワイヤーカッターは真鍮パイプとアベールのPEパーツですが、これはタミヤの物を使えば充分です。ちょうど手持ちがなかったのでアベールのパーツを成仏させてやりました。

履帯はお馴染みのモデルカステン38t戦車用です。スペア履帯も少々含まれていますが、だいぶ数が足りません。もう一箱買うのも何なので、できればスペア分も多数入れて欲しいものです。尚、履帯は帯状に組んであり、最後の一個所は個別に塗装後固定する予定です。

一応、運搬と保管のことを考えて飾り台に固定しています。白木ではなく色の付いた素材のものが入手できたので、それを生地のまま使っています。いつものようにタイトルプレートを自作して台を彫り込み埋め込んでいます。戦車の固定は黒染めされた3ミリボルト一本でしっかりと固定します。

この作品は"Armour Modelling"誌 Vol.29 2001年10月号に掲載されています。

This work is carried by "Armour Modelling" Vol 29 of the October 2001.


BACK
HOME NEXT