Heavy Tank

KV-1s

PART-3


●EASTERN EXPRESS 1/35

KV−1sの完成です。塗装はグリーン単色に少々バトルダメージを加えた表現としました。マーキングはキット付属のデカールを使用。砲塔の大きな数字が良いアクセントですが、特にこのマーキングを施した車両を考証して作った作品ではないので念のため。
最近グラデーションを付けずに面一に美しく塗装された作品に興味があり、高度なテクニックを要求される塗装方法なだけに一度トライしたかったのですが、しかし、今回の塗装は単色で形状的にもシンプルなので単調にならないように考えて塗ることにしました。ベースとなるグリーンは光と影を書き込むことで絵画的な立体感を狙い、ドライブラシは控えめにして傷、錆びの書き込みと喧嘩しないように配慮しました。結果的には写実的な表現が効果的に出来たと思うのですが如何でしょうか。

この作品のアイキャッチはこの弾痕表現でしょう。車体正面と砲塔の4個所に施しました。KV−1の実車写真を参考にしながら、現用戦車の標的にされたT−72などの写真から雰囲気を真似て表現しています。ポイントは弾痕周囲の円形の焼けた感じでしょうか。メリハリを付けるためにクロームシルバーを入れていますが、実際にはこんなに輝いた色ではないと思います。

装甲板に施した圧延鋼板の表現はやや弱かったようです。塗装に負けてしまったので、ドライブラシで浮き立てています。

ベースになるグリーンは発色を考えて下地に黒やマホガニーをベタ吹きするようなことはしていません。影となる部分にだけ明度を落としたオリーブドラブを塗っています。また、影部というと窪んだところと思いがちですが、それだけではなくハイライトのすぐ隣りなど光の当たる目にも存在することを考える必要があります。スケッチを勉強したことのある方ならお分かり頂けるでしょう。作業としてはエアブラシを迷彩の時のように細吹きにして光と影を描き込みます。少し思い切ってグラデーションを付けたいのですが、品良く、やり過ぎないよう慎重に塗ります。

足回りには拭き取りなしのウォッシングをしています。泥汚れに深みを与えてくれる効果的な方法ですね。しかし、車体上部はウォッシングはしていません。色の濁りやせっかく書き込んだグラデーションが見えなくなるし、染みやディテールパーツの破損などデメリットの方が多いテクニックと思うからです。代わりに影を一個所づつスミ入れしていきます。ハイライトのドライブラシと合わせて塗料にホルベインの油絵の具とペトロール、シッカチフブラン、ペンチングオイルを使用しています。バフだけはタミヤエナメルです。

続きを見る。


BACK
HOME NEXT