「タスカ」という新ブランドから発売された「ルクス」です。前評判通りの出来の良いキットです。ルクスの1/35キットはICMとテクモッドから既に発売されており、バッティング3個目になります。ちょっと資源の無駄使いのような気もしますが、明らかにICMやテクモッドの上を行く決定版キットとなりました。かなりのハイエンドユーザーでもキットを素組みし、定番のディテールアップを少々施す程度で充分満足できるスケールモデルが完成します。そこで今回はキットの素質を生かした気軽なモデリングを満喫したいと思います。 | |
キットの設計の巧みさが話題になっていますが、トーションバーサスペンションをそのまま再現して可動させたり、履帯取付け後に誘導輪の張り調整が可能な機構など、ライバルメーカーも是非真似して欲しい部分です。キットのプロポーションは実車に正確なようで、寸法的に大きな問題はなさそうです。パーツ分割は実車の構成に近い形で装甲板の接合線や組合せなども正確に再現できるうえ、実車を組んでいるような醍醐味を味わえました。この実車に倣ったパーツ分割は改造やディテールアップをする場合など非常に工作がやりやすく、稀に他社製品にも見られますが、是非とも戦車模型のスタンダードとなって欲しい基本構成だと思っています。ただ、このキットは車体パーツの位置決めダボやガイドのようなものがあまりなく、接着しろの少ないパーツもあり初心者には少々辛い組立てになるかもしれません。私の購入したキットは成型後の歪みが出ていて更に組立て難くなっていました。今回はモデラーズのプロユース接着剤を少しづつ流して接着していきましたが、基準になるパーツの合わせ部分にだけでも位置決めダボがあると更に良かったのではと思います。 キットのモールドは非常に繊細で、バリかと思ったら溶接線表現だったり、フックの小さな穴が開口されていると驚いたり、スコップなどが薄肉でシャープだったり、砲身ばかりでなくデフケースまでもスライド金型でディテールを抜いていたりと、パーツ一つ一つをランナーから切り離しては眺めて見入ってしまうほどです。モールドのメリハリは控え目で1/35に相応しいものですが、模型映えという観点からは、もう少しデフォルメされていても良かったかなと思う部分もあります。それにしても組立てることが楽しいキットです。 | |
さて、定番のディテールアップです。キットの説明書にもライト配線パイプを再現すると良いと指示があります。0.4ミリ真鍮線で追加してやります。説明書にはありませんが、工具止め具の「コの字」型パーツを真鍮帯板で作りました。キットにはエッチングパーツがセットされていて、星型アンテナなどがエッチングパーツで再現されますが、できればこの「コの字」型パーツも定番アイテムなので、エッチングに入れておいて欲しかったです。欲を言うとキットのワイヤーカッターやジャッキなど工具類が非常に繊細で出来が良いので、エッチングパーツと合わせて別売できる内容にして欲しかったです。 | |
インジェクション成型の宿命で省略される部分も少なからずあるもの。車体後部左右の装甲接合部に付くボルトが省略されているので、他の適当なキットのモールドから移植して再現しました。キットのパーツの合いは全く問題ないのですが、唯一この排気管マフラーパーツ左右の合わせが悪いです。私の仮組みが甘かったのか分かりませんが、パテを使って本体とツラ一面になるよう成型しました。 牽引フックには市販のエッチングパーツを使ってフック紛失防止チェーンを再現すると緻密さが増してリアルになります。 | |
キットのクラッペはスリットが開口されており、取付け部も一段ザグれて非常にリアルな仕上がりです。そこで、このパーツをそのまま接着してしまうのが惜しくなり、片側だけ開状態に改造して内部の防弾窓をスクラッチしてアクセントとしてみました。砲塔車長ハッチはフィギュアを乗せるつもりで開状態にしましたが、省略されているハンドルとペリスコープをエバーグリーンのプラ材各種を使いスクラッチしています。ペリスコープは形状がよく分からなかったので、あくまでもそれらしく、です。 | |
フィギュアは自然なポーズでモールドもなかなか。しかし、インジェクション成型では逆テーパー部が抜けないので、ハセガワの模型用三角ノミとデザインナイフ、金ヤスリを駆使してモールドを彫り込み立体感を高めてやります。襟の周りや袖口、ベルトの境界線、耳と目の間の凹みや口のラインなどを彫り込みます。乾電池式のハンドリューターも彫刻を入れるのに大活躍しました。 組立ての完了したキットは塗装を控えて、塗り易いよう分解できる部分を外して準備します。尚、今回私は砲身付根のモールドを一部犠牲にして、塗装後に組付けられるようにしています。また、機関室ハッチは履帯取付け後に誘導輪張り調整用のハンドルにアクセスできるよう、最後に接着する予定です。 | |