Captured Light Tank

Pz.Kpfw.35(t)

PART-6


●CMK 1/35

どうにか情景が完成しました。タイトルは「blaze」です。イメージは独ソ戦開戦当初の快進撃をする35(t)戦車。進む前方には黒煙が立ち上がる。友軍の砲撃を確認し、広がる草原へ出撃開始!

イメージでは平坦な草原ですが、それでは単調になりそうだったので戦車が勇ましく見えるようにベースを少し傾斜面としました。そして戦車の進む方向を奥へ向け、手前から動き出すように配置しています。35(t)戦車のチャームポイントである起動輪の形状が正面になるのも、狙いの一つです。戦車の進む方向には草を配置し、手前は掘り返された地面とすることで侵略者を表わしています。また、右奥にはバイクを配置して情景に動きを持たせました。奥に配置したのは主役の戦車を引き立たせるためです。

情景というとストラクチャーや立ち木の造形がポイントになりますが、今回は草原ということで、ちょっと単調なベースとなってしまいました。思い切ってタコツボとかを掘って、もっと高低差を付けてもよかったかもしれませんね。ベースの塗装は表面を定着後、エアブラシで何度か色を変えて重ね塗りしています。なるべく草の部分には色が付かないように注意しました。草の色彩はドライフラワーを使っているので、そのままでも色は付いています。しかし、後で変色したりすると嫌なので、軽く塗装しています。色はタミヤアクリルのパークグリーンを中心にレモンイエローや、クリアーブルーなどを重ねて塗り、草にも立体感を持たせてやりました。地面にはスタティックグラスを振りまいていますが、定着のためのマットメデュウムが濃すぎて白い斑点が出来てしまい失敗。部分的に塗装し直しましたが、すでに仕上げに入っていたので完全に斑点を消すことができませんでした。

やっぱり地面や草があるだけで戦車の模型が生き生きとしますね。しかし、慣れないせいもあるでしょうが、これだけの情景でも完成させるには物凄いエネルギーが必要でした。完成するとそれだけの苦労をした甲斐があったと実感はできますが、ちょくちょく作れるものでもないですね。また、それだけのエネルギーを費やすなら、事前によく内容を検討してから作りたいものです。

さて、次ページではフィギュアの詳細をご覧ください。


BACK
HOME NEXT