Sd.Kfz.9

Panzerbergegeart 18t

PART-2


●タミヤ 1/35

とりあえずキャビンまで作りました。殆どキットのままです。唯一シートの下にあるワイヤーカッターの止め具をエッチングで追加しましたが、影になって全然見えず、全体の迫力にも負けています。下手なディテールアップは無駄だなと痛感しました。組み立てながら、このキットの見せ場は全体の迫力にあり、車両そのものを情景ベースにして、車上のフィギュアを凝るのがいいんじゃないかと思えて来ました。

組み立てやすさ世界一のタミヤですが、実車に近い板状のパーツで構成されるキャビンは、位置決めダボなど殆どなく、細心の注意をもって組み立てる必要があります。歪ませずにきちんと組み立てれば、隙間など殆どない仕上がりとなります。しかし、フェンダーのステップの部分は二分割されており、どうしても勘合線が出ますのでパテによる修正が必要です。また、バルクヘッドと側板との合わせも勘合線がでます。こちらは複雑な彫刻の中での合わせとなりますので、慎重にペーパーで仕上げてやります。

今回、塗装のことを考えて、キャビンとシャシーは塗装後接着することにします。キャビンとフロントフェンダーを一体で取り外せるようにシャシーから外して接着しました。シャシーにボディーを乗せるときに、エンジン(マニホールド部)とボディーが干渉して、納まらないので、その部分を半円形に切り欠きました。組み付ければ見えなくなります。また、ステアリング装置のボディー側の四角い切り欠きも干渉するので、少し大きく切り欠いています。

最後にヘッドライトを取付けますが、首が細く強度不足ですので、真鍮線とパイプを組合わせ付け替えています。

さあ、残すは荷台部分と若干残ったディテールパーツの組み付けです。そろそろ幌をどうするか、それとも荷台を見せるのか、考えないとね。

続きを見る。


BACK
HOME NEXT